E-mail newsletterメルマガ配信

第205号 敬老の日の贈り物に「棒状つえ」を選ばれるなら・・・

「つえ」は、使用する人が購入するのは2割程度にとどまり、プレゼントされることが圧倒的に多い製品となっています。敬老の日のプレゼントとしても人気が高いものです。

つえを選ぶ際に、注意していただきたいのは、取っ手(グリップ)の強度です。
安価な製品には、取っ手強度が弱くて、立ち上がるときに力を入加えるとつえが折れて、転倒し、骨折などの重篤な怪我を負う危険があります。製品の内側を見て確認することができないことから、SGマークのついた製品を選ぶようにしてください。

ところで、「つえ」は、バランスをとりやすくして歩行を補助するものであることから、使いやすいように軽量に作られています。このため、リハビリをされているなどで、つえに体重をかけ続けるような使用には適しません。最悪、製品が破損して怪我を負うことがあります。施設のスタッフやお医者さんなどとご相談いただき、体重を十分に支えることができる多脚杖や歩行車など、適切な製品を選ぶようにしてください。

2025年度