一般財団法人 製品安全協会
東京都台東区竜泉2-20-2 2F
© 2018 by Consumer Product Safety Association
登録工場リスト(現時点)
2025年7月17日付登録工場
表示事業者リスト(直近の3年間)
表示事業者リスト(2022.7-2025.6)
※各Webページ下部のサイトマップの右下にある「登録工場/表示事業者」から閲覧可能です。
基本的には3か月毎(1月、4月、7月、10月の25日~月末ごろ)に更新予定
■最新版 2025年4月~2025年6月実績
四半期毎のSGマーク表示数量_2025年度1Q
■過去分
2024年4月~2025年3月実績 四半期毎のSGマーク表示数量_2024年度 |
2023年4月~2024年3月実績 四半期毎のSGマーク表示数量_2023年度 |
2022年4月~2023年3月実績 四半期毎のSGマーク表示数量_2022年度 |
2021年4月~2022年3月実績 四半期毎のSGマーク表示数量_2021年度 |
※各Webページ下部のサイトマップの右下にある「SGマーク表示数量」から閲覧可能です。
3か月毎(1月、4月、7月、10月の25日~月末ごろ)に更新予定
SGラベル交付申請ご担当 各位
一般財団法人 製品安全協会
業務グループ 表示交付担当
夏季のSGラベル発送業務について
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、当協会と委託契約しているラベルメーカーが夏季休業のため、SGラベルの発送業務を下記の通りとさせていただきます。皆様にはご不便をおかけ致しますが、何とぞご了承頂きますようお願い申し上げます。
敬具
記
表示交付申請日 及び 手数料着金日 | SGラベル発送日 | |
8月1日(金) | → | 8月5日(火) |
8月2日(土) ~ 8月17日(日) | → | 8月19日(火) |
休み明けの発送では、混雑のため通常より1~2日遅れることがございますので、
お日にちに余裕をもってご申請下さいますようお願い致します。
=============================
7th July 2025
Notification of SG labels delivery plan in summer
Dear Sir or Madam /Person in charge for SG certification
Thank you for your cooperation about our SG certification system.
We would like to inform you that SG label deliveries will be suspended from August 6 through August 18, as our printing manufacturers will be on their summer holidays.
Applications that are completed and payments confirmed by Friday, August 1 will be shipped on Tuesday, August 5.
Please note that any applications and payments made on or after August 2 will be shipped starting Tuesday, August 19.
Thank you for your understanding.
Sincerely
Implementation Group
Consumer Product Safety Association
2025/7/1 主な更新内容:協会概要、評議員名簿、事業報告書、収支決算資料の更新
協会概要 Overview
基本財産 |
269百万円 |
事業規模 |
242百万円(2025年度予算) |
役職員 |
14名(2025年7月現在) |
事業概要 |
1.製品の安全性に関するSG基準の作成 2.SG基準に基づく安全性の認証及びSGマークの表示 3.SGマークつき製品の欠陥による人身事故に対する賠償措置 4.製品の安全性に関する試験・検査、調査・研究並びに情報・資料の収集及び提供 5.製品の安全性向上に関する啓発及び広報 6.製品の安全性向上に関する国内外の諸機関との連携 |
情報公開資料 Information Disclosure (in Japanese only)
定款(The Rules of Business)
評議員名簿(Board Members)
役員 名簿(Executives)
安全管理委員 名簿(Members of the Committee on Safety of Goods)
事業報告書 (Annual Reports)(2024年度、2023年度、2022年度、2021年度、2020年度)
収支決算 (Income and Expenditure Statement)
・正味財産増減計算書 (Statement of Changes in Net Asset)(2024年度、2023年度、2022年度、2021年度、2020年度)
・貸借対照表 (Statement on Assets and liabilities)(2024年度、2023年度、2022年度、2021年度、2020年度)
SGマーク付き製品の情報(詳細は各事業者にお問合せください)
CPSA番号 | 分類 | 品目名 | 初回登録日 | 最新更新日 | 件数 |
0003 | 台所用品 | 家庭用の圧力なべ及びがま | 2024/2/19 | 2024/6/13 |
10 |
0008 | 家具・家庭用品 | 住宅用スプリングマットレス | 2025/2/5 | 2025/2/5 | 1 |
0015・0037 | 家具・家庭用品 | 住宅用金属製脚立・住宅用金属製はしご | 2023/8/10 | 2024/2/7 | 4 |
0016 | 家具・家庭用品 | 二段ベッド及びロフトベッド | 2024/2/26 | 2024/4/18 |
2 |
0017 | 家具・家庭用品 | プラスチック浴そうふた | 2024/6/11 | 2024/6/11 | 1 |
0027 | 乳幼児用品 | 抱っこひも | 2023/8/28 | 2023/8/28 | 2 |
0033 | 家具・家庭用品 | ゆたんぽ | 2023/6/1 | 2023/7/11 | 4 |
0045 | 乳幼児用品 | 乳幼児用移動防止さく | 2023/7/28 | 2023/7/28 | 1 |
0054 | 乳幼児用品 | 乳幼児用いす | 2023/6/1 | 2023/6/1 | 1 |
0056 | 自転車・自動車用品 | 自転車用等ヘルメット | 2023/4/3 | 2025/6/23 | 24 |
0073 | 福祉用具 | 棒状つえ | 2023/6/1 | 2023/6/1 | 23 |
0074・0127 | 家具・家庭用品 | 簡易腰掛便座・ポータブルトイレ | 2025/3/19 | 2025/3/19 |
1 |
0077 | フィットネス用品 | とびなわ | 2023/6/1 | 2023/6/1 | 3 |
0104 | 園芸用品 | 高枝ばさみ | 2023/6/1 | 2023/6/21 | 2 |
0123 | 台所用品 | クッキングヒータ用調理器具 | 2024/3/5 | 2024/6/13 | 4 |
0133 | 自転車・自動車用品 | 自動車用油圧式ガレージジャッキ | 2023/6/5 | 2023/6/5 | 1 |
0134 | スポーツ・レジャー用品 | 卓球台 | 2023/8/3 | 2024/4/18 | 1 |
0135 | スポーツ・レジャー用品 | 2024/8/28 | 2024/9/2 | 2 | |
0136 | 乳幼児用品 | 幼児用ベッドガード | 2023/7/27 | 2023/7/27 | 1 |
0143 | スポーツ・レジャー用品 | イベント用テント | 2024/9/30 | 2024/9/30 | 4 |
0145 | その他 | 衝撃緩和帽 | 2023/6/1 | 2024/4/4 | 3 |
0147 | スポーツ・レジャー用品 | スポーツ用アイガード | 2025/5/27 | 2025/5/27 | 1 |
件数合計 |
96 |
【事業者の皆さまへ】 SGマーク付き製品を紹介したい場合はこちら
【大切なお知らせ】 令和5年4月1日より、すべての自転車利用者に対してヘルメットの着用が努力義務となりました。 ご自身の身を守るためにも安全性の高いSGマーク付き自転車用ヘルメットを着用しましょう。なお、衝撃吸収性の低いものを自転車用ヘルメットと称して販売されているケースもございますので、SGマークをお確かめの上、購入し着用してください。 また、ヘルメットは正しい着用をしないと安全性を発揮できません。正しい角度で左右均等にかぶり、あごひもは指が1本入る程度のすき間で締めましょう。 |
SGマーク付き「自転車用ヘルメット」対応事業者はこちらです。(五十音順)
リンク先でSGマーク付き製品をご覧いただけます。
※1:広報物のリンク先において、一部SGマーク付きか分かりにくいものもありますが、すべてSGマーク付き製品であることを確認して紹介しています。
|
事業者名/ブランド名 |
広報物 (SGマーク付き製品)※1 |
更新日 |
01 | アイデス | アイデス | 2025/03/21 |
02 |
アーチリテイルズ | アーチリテイルズ | 2024/10/04 |
03 | イオンスポーツ/ZEROFIT | イオンスポーツ | 2024/10/23 |
04 | 石野商会 | 石野商会 | 2023/04/03 |
05 | 大阪繊維資材 | 準備中 | 2024/01/30 |
06 | オージーケーカブト | オージーケーカブト | 2023/04/20 |
07 | オリンパス | オリンパス | 2023/05/12 |
08 | カワハラ | カワハラ | 2025/06/23 |
09 | 北川工業(リンクなし) | 北川工業 | 2023/04/03 |
10 | クミカ工業 | クミカ工業 | 2023/04/03 |
11 | サギサカ | サギサカ | 2023/04/03 |
12 | サムライ・ディング | サムライ・ディング | 2023/04/03 |
13 | GRK(リンクなし) | GRK | 2023/04/03 |
14 | ジェフリーズジャパン | ジェフリーズジャパン | 2023/04/03 |
15 | ジョイパレット | 準備中 | 2023/04/03 |
16 | 大洋プラスチックス工業所 | 大洋プラスチックス工業所 | 2023/04/03 |
17 | 谷沢製作所 | 谷沢製作所 | 2024/11/29 |
18 | DICプラスチック | DICプラスチック | 2023/04/03 |
19 | 帝都産業 | 帝都産業 | 2025/04/23 |
20 | 東方興産 | 東方興産 | 2023/06/17 |
21 | 東洋物産 | 東洋物産 | 2023/06/02 |
22 | ブリヂストンサイクル | ブリヂストンサイクル | 2023/04/03 |
23 | マグクルーズ | マグクルーズ | 2024/05/27 |
24 | ユース | ユース | 2024/11/21 |
【事業者の皆さまへ】 ※商品紹介したい場合はこちらをご覧ください
表題のSGマーク付き製品の対応事業者はこちらです。(五十音順)
リンク先でSGマーク付き製品をご覧いただけます。
※1:広報物のリンク先において、一部SGマーク付きか分かりにくいものもありますが、すべてSGマーク付き製品であることを確認して紹介しています。
|
事業者名/ブランド名 |
広報物 (SGマーク付き製品)※1 |
更新日 |
01 |
SG147_山本光学202505 |
2025/5/27 |
【事業者の皆さまへ】 SGマーク付き製品を紹介したい場合はこちら
乳幼児用ハイチェアのSG基準では、使用時の安定性や座面の強度などを規定しています。
今回の改正は、種類にて18 か月から使える横枠のみの Ia 形の削除を行い、安全な使い方を整理し分かりやすくしました。
事務受付開始日:2025年5月1日
関連リンク:メルマガ記事
※SG基準の詳細技術情報を入手したい場合は、こちらから
(本件に関する問い合わせ先:業務グループ 本多)
ペダルなし二輪遊具とは、幼児が遊具として使用するペダルがない二輪車であって、フレーム体、車輪、ハンドル、サドルを有しており、推進力は足裏で地面をけることによって得るものです。
SG基準では、走行耐久性、耐衝撃性などを規定し、交通のひんぱんな道路や坂道では使用しないなどの注意事項の表示を求めています。
事務受付開始日:2025年5月1日
関連リンク:メルマガ記事
※SG基準の詳細技術情報を入手したい場合は、こちらから
(本件に関する問い合わせ先:業務グループ 本多、阿部、畠)