お知らせ

製品安全協会 創立50周年記念表彰者

製品安全協会 創立50周年記念として、SGマーク制度の運営・普及において顕著な実績が認められる者を表彰します。
授賞対象者:20件(団体7、事業者11、個人2)

団体7

表彰者(五十音順・敬称略) 表彰理由
圧力なべ協議会 圧力なべにおいて、SG基準の制定・改正に積極的に参画し、会員企業によるSGマーク付き製品の製造・販売を奨励し、広報活動も積極的に展開されるなど、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
全国浴そうふた協議会 浴そうふたにおいて、会員企業が製造・供給する製品の安全のためにSGマーク制度を活用され SG基準の制定・改正に積極的に参加し、会員にはSGマーク付き製品の製造・販売を強く奨励し、SGマーク制度の普及・発展に大きく貢献された。
全日本卓球台工業会 卓球台において、会員企業のSGマークの使用を奨励するとともに、SGマーク制度を活用して製品の使用者に対する安全対策を積極的に行うなど、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
抱っこひも安全協議会 抱っこひもにおいて、製品の安全確保のためにSGマーク制度を活用し、SG基準制定・改正に積極的に参画し、SGマークについての広報活動も積極的に行うなど、事故の未然防止に努められSGマーク制度の普及・発展に貢献された。
公益財団法人日本高等学校野球連盟 非木製バットをはじめ、高校野球で使用する多数の野球用具のSG基準制定・改正に積極的に参画するとともに、SGマーク付き製品の使用推奨により競技及び練習時における事故防止に努められ、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
一般社団法人日本スポーツ用品工業協会 スポーツ用品全般において、SG基準制定・改正委員会に積極的に参画し、所属会員、および消費者に対してSGマーク制度を広く知らしめその活用を奨励し、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
ベビーカー安全協議会 ベビーカーにおいて、製品の安全確保のためにSGマーク制度を積極的に活用し、また、SG基準制定・改正に積極的に参画し、また、国内外の事業者の意見を取りまとめてISO規格へのSG基準の反映にも努められるなど、SGマークを広く知らしめ、ベビーカーの国際化にも大きく貢献された。

事業者11

表彰者(五十音順・敬称略) 表彰理由
アルインコ株式会社 脚立・はしごにおいて、SG基準制定・改正に積極的に参画し、長きにわたりSGマーク制度を積極的に活用して製品の供給を行い、また、SGマークの周知に努められた他、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。また、新たに、フィットネス製品でSGマークの活用に積極的に取り組まれた。
株式会社カワムラサイクル 手動車いすにおいて、SG基準制定・改正に積極的に参画し、業界において率先してSGマークの活用を行い、また、SGマークの周知にも努められSGマーク制の普及・発展に大きな貢献をされた。
株式会社キザキ 非木製バット、棒状つえ、ウォーキング用ポール、及び、トレッキング用ポールにおいて、SG基準制定・改正に積極的に参画し、SGマーク制度を率先して活用してSGマーク付き製品を供給し、SGマークの周知にも努められ、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
株式会社シナノ 棒状つえ、ウォーキング用ポール、トレッキング用ポールにおいて、SG基準制定・改正に積極的に参画し、SGマーク制度を率先して活用してSGマーク付き製品を供給し、SGマークの周知にも努められ、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
株式会社ジャパネットホールディングス 自社が取り扱う幅広い製品において、製品事故を防止するために、SGマーク対象製品についてはマーク付き製品を取り扱うことを社の方針とされ、取引事業者にはSGマーク付き製品の提供を求めるなど、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
株式会社竹虎 歩行車、棒状つえ、及び、入浴用いすにおいて、SG基準制定・改正に積極的に参画するとともに、社の方針として積極的にSGマーク付き製品を製造・販売し、また、SGマークの周知にも努められ、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
中津テント株式会社 一般運動用マット、イベント用テント、及び、避難所用間仕切りテントにおいて、SG基準化の提案、基準の制定・改正で主導的に参加され、率先してSGマークを活用されるなど、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
長谷川工業株式会社 脚立・はしごにおいて、SG基準制定・改正に積極的に参画し、長きにわたりSGマーク制度を積極的に活用して製品の供給を行い、また、WEB上や安全講習会などを通じて製品の正しい使い方とSGマークの周知にも積極的に取り組まれて、事故の発生防止に努められ、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
株式会社ピカ コーポレイション 脚立・はしごにおいて、SG基準制定・改正に積極的に参画し、長きにわたりSGマーク制度を率先して活用して製品の供給を行い、また、SGマークの周知に努められたほか、WEB上で製品の正しい使い方や対面での安全講習会を行うなど事故防止に積極的に取り組まれ、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
株式会社ベルーナ 自社が取り扱う幅広い製品において、製品事故を防止するために、SGマーク対象製品についてはマーク付き製品を取り扱うことを社の方針とされ、取引先事業者にはSGマーク付き製品を強く奨励するなど、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
株式会社YUWAホールディングス 自社が取り扱う幅広い製品において、製品事故を防止するために、SGマーク対象製品についてはマーク付き製品を取り扱うことを社の方針とされ、SG基準制定・改正に積極的に参画、また、SGマークの周知にも努められ。社の展示会やQC会議でもSGマーク制度の周知に努められるなど、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。

個人2

表彰者(五十音順・敬称略) 表彰理由
臼井 健介(芝浦工業大学名誉教授) 長年にわたり、専門部会の部会長として、数多くのSG基準の制定・改正を卓越した学識と指導力をもって主導され、SGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。
長友 隆男(芝浦工業大学名誉教授) 長年にわたり、製品安全協会の諮問機関である安全管理委員会の委員長として数多くのSG基準制定・改正にかかわり、卓越した学識と指導力をもってSGマーク制度の普及・発展に大きな貢献をされた。

 

2023年度