お知らせ

ペダルなし二輪遊具の事務受付を5/1開始します

ペダルなし二輪遊具とは、幼児が遊具として使用するペダルがない二輪車であって、フレーム体、車輪、ハンドル、サドルを有しており、推進力は足裏で地面をけることによって得るものです。

SG基準では、走行耐久性、耐衝撃性などを規定し、交通のひんぱんな道路や坂道では使用しないなどの注意事項の表示を求めています。

事務受付開始日:2025年5月1日

関連リンク:メルマガ記事

      ペダルなし二輪遊具のSG基準(公開用)、認証の詳細

※SG基準の詳細技術情報を入手したい場合は、こちらから

(本件に関する問い合わせ先:業務グループ 本多、阿部、畠)

2025年度