SGマーク付き「自転車用ヘルメット」対応事業者はこちらです。(五十音順)
リンク先でSGマーク付き製品をご覧いただけます。

※1:広報物のリンク先において、一部SGマーク付きか分かりにくいものもありますが、すべてSGマーク付き製品であることを確認して紹介しています。

事業者名/ブランド名
(事業者ホームページ)

広報物
(SGマーク付き製品)※1
更新日
石野商会 01石野商会 2023/4/3
オージーケーカブト 02オージーケーカブト 2023/4/20
カワハラ 03カワハラ 2023/4/3
北川工業(リンクなし) 04北川工業 2023/4/3
クミカ工業 05クミカ工業 2023/4/3
サギサカ 06サギサカ 2023/4/3
サムライ・ディング 07サムライ・ディング 2023/4/3
GRK(リンクなし) 08GRK 2023/4/3
ジェフリーズジャパン 09ジェフリーズジャパン 2023/4/3
ユース 10ユース 2023/4/20
ジョイパレット 準備中 2023/4/3
大洋プラスチックス工業所 12大洋プラスチックス工業所 2023/4/3
DICプラスチック 13DICプラスチック 2023/4/3
東方興産 14東方興産 2023/4/3
ブリヂストンサイクル 15ブリヂストンサイクル 2023/4/3
※上記までの初回分は50音順、以下は追加順に掲載 
オリンパス 16オリンパス 2023/5/12
東洋物産 17東洋物産202306 2023/6/2
大阪繊維資材 18大阪繊維資材202401 2024/1/30

以下順次追加予定

2023/12/12 主な更新内容:評議員名簿更新

協会概要 Overview

基本財産
Basic Property:

269百万円
269 million yen

事業規模
Business Scale:

245百万円(2023年度予算)
245 million yen (FY 2023)

役職員
Executives and Employees:

14(202310月現在)
14 members (October 2023)

事業概要
Missions

1.製品の安全性に関するSG基準の作成
 Development of SG Standards to ensure safety of products

2.SG基準に基づく安全性の認証及びSGマークの表示
 Certification of products based on SG Standards and management of SG Marks

3.SGマークつき製品の欠陥による人身事故に対する賠償措置
 Compensation of the human loss associated with the accidents caused by the failure of SG Mark-labeled products

4.製品の安全性に関する試験・検査、調査・研究並びに情報・資料の収集及び提供
 Testing, inspections, research, study and collection of information and documents on the safety of consumer products

5.製品の安全性向上に関する啓発及び広報
 Promotion of safer products and their safe use through public relations

6.製品事故に関する紛争処理等
 Dispute resolution on the accidents caused by consumer products

7.製品の安全性向上に関する国内外の諸機関との連携
 Collaboration with domestic and foreign institutions related to product safety

情報公開資料 Information Disclosure (in Japanese only)

定款(The Rules of Business)
評議員名簿(Board Members)
役員 名簿(Executives)
安全管理委員 名簿(Members of the Committee on Safety of Goods)

事業報告書 (Annual Reports)(2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度

収支決算 (Income and Expenditure Statement)
・正味財産増減計算書 (Statement of Changes in Net Asset)(2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度
・貸借対照表 (Statement on Assets and liabilities)(2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度

情報セキュリティ基本方針

製品安全協会公式SNS運用方針

沿革

これまで、製品安全協会は、メルマガ、お知らせにより情報発信を行ってきましたが、今後、SNSも活用していく予定です。

その際、「製品安全協会公式SNS運用方針」に基づいて運用を行いますのでお知らせいたします。

自転車用ヘルメットの適用範囲として、特定小型原付(いわゆる時速20km以下に設定される電動キックボード)も対象になることを明確にしました。

なお、これによる基準各項目の要求についての変更はありません。

SGラベル交付申請ご担当 各位

一般財団法人 製品安全協会
業務グループ 表示交付担当

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊協会及び委託先ラベルメーカーの年末年始休業との関係で、SGラベルの発送
業務を下記の通りとさせていただきます。
ラベル交付申請の皆様にはご不便をおかけ致しますが、何とぞご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
                                 敬具

                   記

表示交付申請日 及び 手数料入金確認日 SGラベル発送日
12月20日(水)  12月22日(金)
12月21日(木)~ 1月4日(木) 1月9日(火)

年末年始の発送では、混雑のため通常より1~2日遅れることがございますので、
お日にちに余裕をもってご申請下さいますようお願い致します。

以 上

20th November 2023

Dear Sir or Madam /Person in charge for SG certification

Thank you for your cooperation about our SG certification system.
This is to inform you we will not deliver for SG labels from December 23rd through January 8th because we take New Year’s holidays. Please note that to ship SG labels on December 22nd of the final shipment before New Year’s holidays, it is necessary that we receive payment before December 20th.
Thank you for your understanding.

Sincerely,

Implementation Group
Consumer Product Safety Association

このたび、製品安全協会では、乗車用ヘルメットの登録工場要件のうち、製造設備に関する要求の一部を改正します。変更部分を以下抜粋します。(赤文字は変更箇所)

<改正後>

製造設備 技術上の基準

2.成形設備

ただし、配合が行われた原材料の製造技術の状況により製造することが適切であると製品安全協会が認めるものから原材料の供給を受けるものであって製品安全協会が認めるものは、原材料の配合設備の一部又は全部を、並びに帽体および衝撃吸収ライナの製造技術の状況により製造することが適切であると製品安全協会が認めるものから帽体および衝撃吸収ライナの供給を受けるものであって製品安全協会が認めるものは成形設備の一部又は全部を備えることを要しない。

2.帽体及び衝撃吸収ライナを適切に成形できること。
  (2行目以下削除)

 

 

<改正前>

製造設備 技術上の基準

2.成形設備

ただし、配合が行われた原材料の製造技術の状況により製造することが適切であると製品安全協会が認めるものから原材料の供給を受けるものであって製品安全協会が認めるものは、原材料の配合設備の一部又は全部を、並びに衝撃吸収ライナの製造技術の状況により製造することが適切であると製品安全協会が認めるものから衝撃吸収ライナの供給を受けるものであって製品安全協会が認めるものは衝撃吸収ライナに係る成形設備の一部又は全部を備えることを要しない。

2.帽体及び衝撃吸収ライナを適切に成形できること。
  ただし、帽体成形にあたっては、熱硬化性樹脂成形又は熱可塑性樹脂成形のいずれか片方を行っていれば、他方の成形は外注可能とする。

 

改正対応時期:即日施行 2023/11/16

乗車用ヘルメット | 製品安全協会CPSA (sg-mark.org)

・新理事長の就任
 2023年10月20日の理事会において、新理事長として高島竜祐が選定されました。
 就任挨拶は次のとおりです。

========= 理事長挨拶 =========

 このたび一般財団法人製品安全協会の理事長に就任いたしました高島と申します。伝統ある協会とSGマークを引き継ぎ、発展させるという重責に身が引き締まる思いです。これまで協会を支えてきて頂いた内外の皆様のご支援がなければ、到底責任を全うすることは出来ないと思います。どうぞ引き続きのご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。

 私は、消費者行政の立場から、製品安全に取り組んだ経験があります。製品事故情報の収集分析、事故原因の究明、社会への啓発活動などに微力ながら努力いたしました。この仕事の重要性はよく分かっておりますし、原因解明や啓発活動の難しさも理解しているつもりです。しかしなから、世の中は日進月歩で変化しており、製品や技術が進化するスピードはますます速くなっています。自分に十分な知識と経験があるなどとは毛頭考えておりません。常に初心に帰りつつ、次々と発生する新しい問題に、適切に対応していかなくてはなりません。課題は多く、弊協会とSGマークの使命はますます重くなっていると思います。

 弊協会は、今年でちょうど発足50周年を迎えました。これまでの50年間、多くの皆様のご努力でSGマークは普及し、世の中で役割を果たしてきたと思います。消費者の皆様に安心感を持って頂き、事業者の皆様にも自社の製品に対する誇りを持っていただく、という効果を上げてきたと考えます。この役割は、次の50年間も、必ず社会で必要とされるものです。製品安全の考え方も、消費者が必ずしも作り手が考えた通りの使い方をしないことを前提に考えることが求められるようになっていますし、企業は消費者の声を単なるクレームと捉えるのではなく、積極的に経営に取り入れて生かしていくことが求められています。新しい時代に対応して新たな安全基準を生み出しながら、世の中に貢献するSGマークであり続けなくてはなりません。このような大切な使命を持つ弊協会で仕事ができることを、心から嬉しく思っております。

 弊協会もSGマークも、事業者の皆様、関係機関や学識経験者の皆様、そして多くの消費者の皆様のご理解とご協力があってはじめて、その役割を発揮することができます。協会職員一同、製品安全の向上のために努力を重ねて参りますので、どうぞ皆様の引き続きのご支援を、心よりお願い申し上げます。

理事長 高島竜祐

==================
※弊協会の定款、評議員/役員名簿に変更がありました。以下のリンク先でご覧いただけます。
 協会概要 Overview / 情報公開資料 Information Disclosure | 製品安全協会CPSA (sg-mark.org)

4月1日より自転車に乗る際にはヘルメット着用が努力義務化されました。  
関連する報道の一部を掲載しますので参考にしてください。

※2023/4/5以降に追加したものは、情報元の発行日を記載し上位に挿入しています。

2023年9月 独立行政法人国民生活センター 【No.375】自転車用ヘルメット
375dl_kiken

 

2023年4月6日 一般社団法人自転車協会 お知らせ(自転車ヘルメット情報)
https://www.jitensha-kyokai.jp/info/?p=1#n1671573607-081986

 

2023年4月3日 NHK首都圏NEWS WEB(使う際の注意点)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230403/1000091200.html

 

 
以下は、2023/4/4にお知らせした最初の7件です。

 NHK(定期的な買い替えの推奨) 
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230403/1000091200.html 

 

TBS(You Tube動画) 
https://www.youtube.com/watch?v=4EURCtS9Hds 

 

FNN online (ヘルメット販売、着用啓発イベント) 
https://www.fnn.jp/articles/-/508280 

 

テレビ朝日(着用の呼びかけ、警察官着用) 
https://twitter.com/i/status/1641922178265518080 

 

BSテレ東(着用啓発キャンペーンイベント) 
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/smp/news_txn/post_270014/ 

 

東洋経済(ヘルメット非着用の危険度) 
https://toyokeizai.net/articles/-/663196?page=2  

 

ABEMA news(着用の呼びかけ、警察官着用) 
https://times.abema.tv/articles/-/10073681 

 

 

初版:2023/10/1、更新:2023/10/5(代表挨拶追加、展示パネルP.8文字欠け修正)

■記念式典(2023年10月2日)

式 次 第
製品安全協会創立50周年記念式典_式次第
代表挨拶
代表挨拶20231002
記念表彰
製品安全協会 創立50周年記念表彰者 | 製品安全協会CPSA (sg-mark.org)
パネルディスカッション

テーマ:「製品安全の今後と SG マーク制度の役割」
各パネリストから 10 分程度のプレゼンテーション(15:00-15:50)

・経済産業省 産業保安グループ 製品安全課長 佐藤猛行氏
    01_経済産業省
・独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター 所長 大下龍蔵氏
    02_製品評価技術基盤機構
・独立行政法人国民生活センター 商品テスト部 次長 仲野禎孝氏
    03_国民生活センター
・主婦連合会 副会長 田辺恵子氏
    04_主婦連合会
・一般財団法人日本文化用品安全試験所 理事 鈴木希人氏
    05_日本文化用品安全試験所(動画なし)

全体ディスカッション(15:50-16:45)
(司会)製品安全協会代表理事 関成孝

 

■記念展示(2023年10月2日~31日AM)
主婦会館 1 階ロビー(千代田区六番町15)にて、記念展示を行っております。是非お立ち寄りください。
・パネルにてSG50年の歩みやSGマーク制度などの説明
 ロビー展示用パネル_SGマークの歩み~記念表彰

・自転車用ヘルメットにおけるSGマーク付き製品と他の規格品との比較展示
・今後、市場導入が見込まれているスポーツ用アイガードの展示